top of page
​お食事について

キッチンはオープンキッチンで広めに設計しており、基本的な調理器具、食器類、カトラリー、グラス類、調味料(油・醤油・みりん・塩・砂糖)は完備しています。また家庭用サイズの食洗機もありますので、ご自由にお使いいただけます。自分たちで材料を買ってきて、作って楽しむのももちろん、高知ならではの皿鉢料理や土佐はちきん地鶏のから揚げセットもご用意しています。(要事前予約)ヴィーガンさわちは一時休止中です。(2023年5月末頃から再開予定)

DSCF6046.jpg
DSCF5973.jpg
DSCF5956.jpg
DSCF5940.jpg
DSCF6058.jpg
DSCF6043.jpg
DSCF5954.jpg
DSCF5986.jpg
lovegraph_183.jpg
lovegraph_185.jpg
オードブル(さわち)について

自分たちで料理するのも楽しいけれど、せっかくならば高知ならではのものを食べてみたい。そんな要望にお応えし、高知ならでは、貸切宿 芽ならではのオードブルをご用意しています。要事前予約です。当宿で提供するオードブルは、環境保全の観点からもプラスチックの容器ではなく、すべて「さわち皿(陶器皿)」で提供いたします。

さわちの予約については、ご宿泊1週間前にお送りさせていただきます「事前確認フォーム」内にて、ご希望のさわちをご予約ください。ご質問当あれば、公式LINEやお問合せフォームからお気軽にお問い合わせください。

DSCF6704.jpg

皿鉢(さわち)料理

皿鉢料理(さわちりょうり)

12,000円 (4~5人前)

 8,500円 (2~3人前)

◆お客様からのご要望により、小さいサイズのご用意を始めました!

​予約:前日まで

※刺身のみ、組物のみも可。

その場合、

各6,500円(4~5人前)

各4,500円(2~3人前)

高知といえば、これ!一度は食べてみたい皿鉢料理!

ただ、旅行者にはどこで食べる?どうやってオーダーする?と頼むハードルが高く、なかなかありつけない一品です。

当宿は、旅行者の人たちにも皿鉢料理を堪能して頂けるよう、地元の矢野鮮魚店と提携しています。カツオのタタキは有名ですが、カツオの刺身も絶品です!(季節により入らないこともあります)

そもそも皿鉢料理とは、特定の料理を指すのではなく料理の様式のことを指し、大皿に高知県の恵まれた山の幸、海の幸を贅沢に盛り付けた宴会料理です。人を招き、宴会をすることが大好きな高知県民ならではの文化です。日本酒との相性もばっちり。滞在中一度はご賞味いただきたいお料理です。

DSCF6743.jpg

土佐はちきん地鶏&四万十鶏の
唐揚げさわち

土佐はちきん地鶏&四万十鶏の唐揚げさわち

​6,000円

→今だけ!5,500円 (2023年3月末まで)

(4~5人前)

 

予約:前日まで

※出張出店などでオードブルは不定休となっています。ご希望日をお聞きし、対応できるか確認いたします。

地元のあきちゃんから揚げが提供するビールと相性抜群な一皿!

高知県のブランド鶏、希少であまり出回らない土佐はちきん地鶏と四万十鶏のオードブルです。唐揚げとあっても通常の唐揚げではなく、手羽先、手羽元チューリップ、鶏皮の唐揚げ、砂肝串揚げ、胸肉串揚げとバラエティに富んだ一皿です。茶豆もついていて、おつまみにはもってこい!子どもも大好きな一皿です。

bottom of page